•  その味にはまってしまうと、とことん飽きるまで食べ続けてしまう。最近のはまりものは、焼き鯖寿司。近所のスーパーで販売されているものだけど、これがとにかくおいしくて、毎日これでもいいぐらい。今日は東京と埼玉からお友達が我が家に遊びに来てくれたので、「とにかく食べてー」とお薦めしましたところ大好評。 そしてみんなでどこに行ったかと申しますと、お花名前当てクイズに、ホタル観賞に、ありがた山におもしろ山と... 続きを読む
  • 鼻づまりに効くハーブ、ペパーミントとジャーマン・カモミール。粘膜に効き目があるのか、飲んだら少しすっきり。カモミールは、なんともいえない甘い香りが鼻をくすぐってくれる。何でもはまってしまったら、とことん飽きるまで続けてしまう性格。現在はまっているのは韓国のり。以前は出前一丁にはまっていたのだが、その理由は最後に入れるごま油。あれが絶妙に良い味をかもしだしていたのだ。それがパッケージが新しくなてって... 続きを読む
  • 今更だけど、カーペンターズ。いいものは、やっぱりいいのだからしょうがない。今までその歌声に癒されていたけれど、歌詞にも注目したら、なんか心に染み入る単語がいっぱい。Not a cloud in the skyGot the sun in my eyesAnd I won't be surprised if it's a dream日本語にしたらたいした事のない内容でも、英語だとなんだか心に響く。ひとつ、ひとつの単語が癒しの要素を含んでいるから?本当に夢でもいいから、私の心も早く青... 続きを読む
  • エンヤの5年ぶりのアルバムが発表される。アイルランドに住む彼女の家は中世のお城だそうだ。どんな癒しの空間に住めば、このような澄み切った歌声が出せるのだろうか。彼女の歌声には、光の道筋までが見えているかのようだ。現在TVCMに流れている曲は、日本語の歌詞で「菫草」有名な松尾芭蕉の俳句をメロディにのせている。いろいろな言葉に翻訳してみたが、日本語で表現するのが一番メロディにのったというエピソードをTV... 続きを読む
  • 沖縄の果物シークヮーサーにはまってしまった。きっかけは、シークヮーサーのシャーベット。これがさっぱりとしていて、とってもおいしかったのだぁ。そこで我が家も100%果汁を購入。使用方法を見ると、なになに、焼酎で割ってもおいしくいただけます。なにぃーー、それは試さねば。焼酎をグラス3分の1、炭酸を注ぎ、シークヮーサーをほんの少し。入れすぎるとすっぱくて、梅干食べてスッパマン状態の口になっちゃう。なんと... 続きを読む
  • いつも購入しているバッチフラワーレメディの専門店(通販ショップ)が、値上げをするというのでその前にまた購入してしまった。なんでも、他のショップさんと比べそのショップの販売価格は安すぎるために他店からクレームが出たそうだ。それで止む無くの値上げだそうだが、それってなんかおかしいと思うのだけれど。否定的な感情が生まれた時に飲むバッチフラワーレメディ。自分の今の気持ちを奮い立たせるために飲んでいるのだけ... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ