•  エモーション・ギャラリー 3Dアクションルーラー定規 これ面白いんです。定規をユラユラ動かすと、左側のうさぎはお顔洗いを始め、右側のうさぎはボクシングのように前足をブルブルさせるんですよ。ずっと見ていたいぐらい微笑ましいグッズなんです。 外部リンクですが、ここでその動画がご覧いただけます。 ヤフーショッピング「シンシア」サイト内 http://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/sincere-inc/s_usagi.gif 他にも... 続きを読む
  •  友人からいただく黒うさグッズがひとつ、またひとつと増殖中。 「アイコも真似してタッチしてみたよ。どう可愛い?」Fromアイコ アイコのタッチ姿、ゴロン寝同様にこれがまた可愛いのです(^^;;; カーペットを夏から冬用に交換し、日向ぼっこするスペースにピーターのマットを敷いてあげたところ、ホリホリいたずらすることもなくゴロン寝を披露してくれました。 暑かった夏も台風と一緒にどこかに飛びさり、アイコにと... 続きを読む
  •  ネイチャーテクニカラーMONO ウサギ ストラップ8種類(上の段左から チョコレート、ブラックオター、ルビーアイドホワイト、ブルーオター 下の段左から ライラック、チェスナット、セーブルポイント、オレンジ) カプセルトイのネイチャーテクニカラーMONOシリーズのウサギが発売になりました。本物にこだわって制作されただけあって、うさぎの可愛らしい口元とおめめクリクリ感が見事なまでに再現されています。彩色にい... 続きを読む
  •  うさぎ模様のふすま紙に取り換えしました。ふすま紙の汚れって、強くこすると紙ごとはがれるし、意外と普段は気づかない場所だから気づいた時は汚れが目立ってたりして。そこで思い切って業者さんに頼んで張りかえていただくことに。 このうさぎ模様を見つけたのは、まだ寒さの厳しい12月頃。部屋を仕切って暖房しなくてはやり過ごせない時期だったので、ふすまを取り外すだなんてとても、とても。そこで暖かくなるまでじっと我... 続きを読む
  •  月刊絵本「こどものとも012」2011年3月号「うさぎ うさぎ こんにちは」 松本典子(さく/写真)福音館書店(刊) 赤ちゃんへ語りかける絵本として毎月発行される「こどものとも012」の3月号は、写真家 松本典子さんが撮影された写真で構成された絵本「うさぎ うさぎ こんにちは」。絵本の絵の部分が写真となり、そこに言葉が加わる。といっても、赤ちゃん向けなのでシンプルな言葉。 単純におもしろいって思ったし、絵本... 続きを読む
  •  おれんじみひちゃん&みのりんさんからバレンタインの贈り物が届きました。オランダを代表するチョコレート菓子メーカー「ピーターパン」のシガレットチョコと、英国紅茶「トワイニング」。ミッフィーちゃんのお菓子もたくさん!素敵なバレンタインディになりそうです。ありがとうございました。 この撮影中にアイコの特技も発見!それは「立てたものを倒すこと」。いつもはお掃除用スプレーのプラスチックボトルを、床に置くと... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ