• 今日はお客様がいらっしゃる日。天気は曇りで、富士山は雲にかくれんぼ。せっかく遠いところわざわざいらしてくださったのに、富士山のいじわる。ここは、我が家のホストとホステスにがんばってもらうしかない。天使の羽の、うさぎ耳穴付き帽子でございます。それはともかく。。我が家のうさぎの関係は、親分、子分。親分が動けば、子分も動く、親分が毛繕い始めれば、子分も毛繕い。このシンクロした動きに感激してくださったよう... 続きを読む
  • 今日はお楽しみ抽選会の日。どんな抽選方法にしようかいろいろと考えたけれど、プーとぐぅにはパン食い競争ならぬにんじん食い競争のように糸からぶら下がった大好物にんじんを引き当ててもらう方法にしてみた。実際にうまくいくかどうか不安だったけれど、さすがに食いしん坊のプーとぐぅ。あっという間におもしろいように好物のにんじんに食いつき、無事終了。よかった、よかった。私も何か手作りできると良いのだけれど。ほんと... 続きを読む
  • 本日めでたく20万カウントをむかえました。朝は200ちょっとあったので15日の早朝かなとかのんびり構えたいたら夜の11時過ぎにはまわるまわるよ~カウントはまわる状態に。。記念すべきカウントをゲットしたのは、写真のうーにゃんちゃん。絶妙のタイミングでパソコンの上に飛び乗り、ママに怒られやばいって逃げる時に後ろ足でキーボードをクリックして画面を替えてしまった。そこでもう一度ラピータの部屋を開いたら、キレイ... 続きを読む
  • (写真は、山手にあるテディベア専門店の前で。お茶会用に着ていったニセモノピーターがいっぱいくっついたジャケットが意外にみんなに受けてうれしかった。すっごい派手なのに。。)今日はインターネットで知り合ったピーターラビット好きな人が集まってオフ会ならぬお茶会を開催しました。横浜駅に集合し、中華街、山手、元町と歩き、最後はバスで桜木町駅まで戻りランドマークタワーへ。今回は中華街でランチしようということも... 続きを読む
  • 今年の春は駆け足でやってきてまだ4月なのに去ろうとしている。昨年の春は4月に季節はずれの雪が降ったりしてすごく寒かったのに。我が家の芝桜も早々と咲き始めた。昨年は4月22日に満開を迎え、ゴールデンウィークの間中楽しむことができたけれど今年はどうかしら。今日はピーターの命日。ピーターはたった5ヶ月でお月さんに旅立ってしまったけれど、黒くてつやつやした毛並みは今もしっかり覚えている。オレンジ色とこげ茶... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ