• 「あったかくて気持ちいいなぁ」From ぐぅぐぅにお布団かけてみたら、意外と気に入ったみたい。そのまま寝入ってしまった。ハンドタオルがお布団にちょうどいいサイズ。ぐふふ、また楽しみが増えてしまった。... 続きを読む
  • 昨日から、いつものお薬に加え目薬もさすことになった。今まで袋に入れたままになっていたプーのお薬セットを一箇所にまとめ保管しないと、増えすぎて訳がわからなくなりそう。そこで、先月購入したピーター缶に収納。大きさも使い勝手がよいし、まっ平らだから薬瓶を上に置いても倒れないし。まだこの他にも冷蔵庫保管のレメディや、野菜にふりかけるラクトフェリンもあるのよね。プーも次から次へと大変だけど、がんばってくれる... 続きを読む
  • 忙しい時に限ってHPの創作意欲が沸いてくるのは何故なんだろう。原稿を一日も早く仕上げて提出しなくちゃいけないのに、一文字も進まない。完全ストップしてしまった。はぁぁぁぁぁ~こんな時に思いつくのは、飼育記のトップページのレイアウトをこんな風にリニューアルしようとか、コンテンツを増やすこととか。。特に最近よく思い出すのがイギリス旅行の思い出エピソード。グロスターの大聖堂のステンドグラスが頭の中から離れ... 続きを読む
  • プーの口のサイズにぴったりと合ったお皿を探していて見つけました。うさぎ豆皿レメディを飲ませるのちょうど良いサイズ。最初は手のひらに乗せてレメディをあげていたのだけれど、手のひらの上に乗せると私のエネルギーが加わって、レメディ本来の効力が弱まるらしい。デリケートなレメディは取扱いも慎重にしなければいけないけれど、まさかここまでとは。。。でもおかげでこんなにかわいい豆皿を見つけちゃった。想像以上の可愛... 続きを読む
  • やっといつものプーが戻ってきた。朝はペレットはまだかと催促される日々、催促されなくなって2週間ちょっと。今朝、「ペレットが食べたいんだよ」と大アピールするプー。「そうか、そうか」と目を細める私。この日をどれだけ待ちわびたか。食欲が回復すれば少しは安心できる。プーのがんばりに感謝しなくちゃ。よかった、よかった。「やっとペレットが食べられるようになったの」From プー「むしゃむしゃ(夢の中でもペレット食... 続きを読む
  • 今週はとにかく大変な週だった。病院には、今週だけで3度も連れて行った。プーの生きる気力が萎え始めている。おでこのコブの部分からまたあらたなじゅくじゅくとした部分が出現し、それがプーを不安にさせている。じゅくじゅくした部分からは、悪い気の流れ(波動間)が強く出ていて、「このままではこの悪い気が出ているところを切開し、じゅくじゅく部分を出してあげた方がこの子のためにもいい」とまで言われた。なんとか自分... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ