• 「いりません。フンッ」お友達にプーが食べれる物が少ないという話をした時に、食欲がない時にパイナップルジュースを喜んで飲んでくれたという話を聞き、生のパイナップルを細かく潰して搾り出しジュースにしてみた。が、プーは怪訝そうな顔をするのみで、匂いを嗅ごうともしてくれない。高級パパイヤ以外で食べてくれそうなもの、試行錯誤で探しだしていかなくてはいけないようだ。プーが嫌々飲んでいる繊維の薬のシリンジを、ぐ... 続きを読む
  • 食欲がない原因がわかった。原因がわかるってなんて素晴らしいだろう。やはり強制給餌はしなくて正解だったのだ。食欲がまったくないのは、胃の心窩部が固くなり機能していないから。胃が働きがにぶっているので、食べたくても食べれない、腸の働きも悪い状態に。このまま強制給餌で無理やり胃に流し込んでいたら、それこそ胃が食べ物で一杯になりつらい思いをさせたに違いない。胃の働きを取り戻すために、食物の消化が悪く、胃の... 続きを読む
  • 今日はプーの5歳の誕生日!!!「プー、おめでとう!」お誕生日プレゼントは、アガリスク配合のペレット。5歳になったら食べさせようと思っていたペレットだけど、気にいらなかったらどうしようとって冷や冷やだったけど、特に問題なくがつがつ食べていた。よかった、よかった。5歳の誕生日を何事もなく元気に迎えられてとってもうれしい。これからも元気で毎日過ごそうね。... 続きを読む
  • 「僕、つまんなーい」プーの調子が思わしくないので、プーがぐぅをあまりかまわなくなり、ぐぅがこの頃ちょっとエネルギーを持て余し気味。今日も、毛布にトンネルを作ってひとり遊びをしていた。写真は、毛布の中にもぐりこみ、中をかきわけ通り抜けたところ。「てへっ、どうだ!」って得意気?... 続きを読む
  • 今日はギフトショーへ。とにかく広すぎる会場。正面玄関で待ち合わせするも、今回初めて参加するという方が東ホール前に到着してしまい、なかなか出会えずに苦労してしまった。東から西へと移動するのに、無料送迎バスが出ているぐらい会場が離れているのよね。西会場から攻めていくものの、うさぎ、うさぎ、目がうさぎモードになって必死にうさぎグッズを探していく。ある程度当たりはつけていくものの、思わぬグッズを発見すると... 続きを読む
  • 「最近のお気に入りの場所よ」私がうだうだと強制給餌で悩んでいる間に、プーが少しだけ食べれるようになってきた。まだほんの少しだけれどね。回復の兆しが見えてきたのだろうか。今年に入って、具合が悪くなるのはこれで2回目。1度目は1週間で持ち直し、2度目は2週間経過してもまだ本調子にならない。こうやって少しずつ体力を消耗していく、それが闘病生活なんだろうね。私に「頑張ろう」って言われているからではなく、プ... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ