• 今日は第2回目となるEz症の勉強会に出席。1回目は、Ez症とはうさぎにどのようなかかわりあいをもち、どういった症状を発症するのか、予防と治療法など、Ez症のことが良く分かる内容だった。2回目の勉強会は、Ez症を含め、うさぎとは常日頃どのように接したらいいのか、うさぎと一緒に暮らす上での全般的な内容だった。Ez症の勉強会なので、もう少しEz(エンセファリトゾーン)クニクリに特化した内容の話が聞きたか... 続きを読む
  • 今日は箱根お茶会。なっつさんのある写真がきっかけで、思い出に残るとっても楽しい夜を過ごすことができ、おもしろかった。こんなに笑うなんてこと普段はないから、体にも良い影響を与えていることでしょう。このメンバーならイギリスに行っても楽しいに違いないって思うのだけれども、まだまだ超えなきゃいけないハードルがたくさんあって私にそれが出来るんだろうか。少なくとも日本語の通じる国内なら、どこに行っても楽しそう... 続きを読む
  • 今日は自由が丘お茶会。朝から暑い一日を想像していたら薄曇で、エアコンをつけっぱなしにして出かけるほど暑くない。熱射病になるのが怖くて、今日こそはエアコンをつけ冷房にセットして出かけるぞと思っていたものの、これだったら大丈夫かと出かける。都会に近づけば近づくほど、気温は上昇し暑くなる。なんでこんなにも違うのでしょうね。これだから暑い季節はできるだけ都会に行きたくない。待ち合わせの自由が丘駅は、うだる... 続きを読む
  • 今朝のニュースで、大手通販サイトより個人情報が流出し、クレジットカード番号も盗まれたことを知り、朝から一気に不安になる。代引きという方法がまだ主流じゃなかった頃から利用しているので、クレジットカード登録をしてしまいそのままになっていたから。一度登録してしまったものは、登録を解除しても以前の情報は残っているから意味がない。一体どうすればいいんだろう。報道によると、内部事情に詳しい人物が関係しているら... 続きを読む
  • 関東地方で震度5強の地震が起こった。今回の報道を見て、自分自身いろんなシュミレーションができた気がする。地震が起きた時に、自宅ではなく出先だった場合はどうすればいいか。行く場所によって、交通手段を調べると同時に、行く先々の避難所の場所も調べておく必要があるし、帰り道のルート、連絡方法、防災用品も必要最低限のものは、持ち歩かなければ(懐中電灯とか)。今までは自宅で災害にあった場合にと、食料や飲料を備... 続きを読む
  • 今日は満月~こんな日は手を休めて、夜空を見つめよう月明かりに照らされたら、自然と姿が見えてくるはず「何してたの?元気?」つもりつもった会話も、黙って聞いてくれる、満月にはそんな秘めたパワーがある。... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ