• プーとベンちゃんの間に生まれた、10月生まれのなるたんちゃんが、昨日の朝、お月様に旅立ちました。眠っているような、微笑んでいるような、優しい顔をして旅立ったなるたん。満6歳11ヶ月、7歳目前でした。生きているもの、いつかは終わりがやってくる。大切なのは命ある時に、どれだけたくさんの楽しい思い出を築くことができるのか、その思い出がなければ残されたものは、ただつらいばかり。なるたんは、いつも側にいて、元... 続きを読む
  • 「ここは落ち着くなぁ」From ぐぅ秘密基地で横になってくつろいでいるぐぅ。「すやすやすや」「ん?」むくっと起き上がる「何するんだっけ?」寝起きなのでボォーとして何をするのか忘れてしまったぐぅ。これをうさ健忘症という(^^;)「おっ、そうだ、そうだ」突然やることを思い出したらしい。「むにょむにょ。な・なぃ~~~~~ぼくのウ○コが」大事なものをなくしたかのごとくの慌てぶり。「ここか、いやそっちか、あ・あっちだ... 続きを読む
  • TVで話題になっていた「パンの缶詰」が近くのホームセンターで販売になったので買ってきた。どうしても味見しておきたかったのだ。パンが缶詰になって、賞味期限が3年間も。一体その味はどんなのだろうって興味津々だったのだ。試食してみての感想は、ちょっと乾燥気味のパンって感じかな。まずくはないけど、おいしいって思えるほどのものでもない。もちろん災害に遭遇して、食べ物が何もないという状態ではどんなものもおいしく... 続きを読む
  • 「どかぁ~ん」Fromぐぅとうとう、換毛期突入のサイン。富士山があらわれた。それも富士山が爆発してるし。今日から1ヶ月間は毛が舞い飛ぶ憂鬱な日々がつづきそう。秋の換毛はやってもやってもふわふわと毛が浮きでてくる。当のぐぅは、朝から様子がおかしかったけれど、ひどい下痢をしてしまった。それもベンパパが亡くなる前日に下痢したおんなじ場所で下痢するんだもの。ちょっとあせってしまった。お腹の調子が悪い時は、本当... 続きを読む
  • 沖縄の果物シークヮーサーにはまってしまった。きっかけは、シークヮーサーのシャーベット。これがさっぱりとしていて、とってもおいしかったのだぁ。そこで我が家も100%果汁を購入。使用方法を見ると、なになに、焼酎で割ってもおいしくいただけます。なにぃーー、それは試さねば。焼酎をグラス3分の1、炭酸を注ぎ、シークヮーサーをほんの少し。入れすぎるとすっぱくて、梅干食べてスッパマン状態の口になっちゃう。なんと... 続きを読む
  • 台風11号が関東地方に上陸かと、朝からどしゃぶりの雨が降ったかと思うと、ぴたりとやんだりを繰り返し、とうとう夕方になって本格的な大雨が降り続き、暴風が吹き荒れた。今回の台風は風はさほどでもなかったけれど、雨がすごくて箱根では1晩で500ミリ近くの雨が降ったとか。おかげで温泉を供給しているパイプが土砂に埋まり、温泉地なのに温泉に入れないという宿がでてきているとのこと。我が家の庭が心配になり窓から様子... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ