• コマーシャルで散々宣伝している「えいご漬け」に興味がありつつも、二の足を踏んでいた「NINTENDO DS」。ハード代金約16000円ほど。でもお友達が「もっと脳を鍛える」を体験させてくれて、毎日変わるメニューが楽しくてはまってるって言葉に、私も欲しいーーーーーってことで、いつものゲームソフトショップへ。まずは、ソフトを2本購入し、ポイントを一杯にしたところで、1500円引きでハードを購入しようと思ったところ。。。... 続きを読む
  • 「これぼくのだいっ」From ぐぅプーママが大好きだったイタリアンパセリ。スーパーで見つけたものだからお供えしてあげる。試しにぐぅにもあげてみたところ、茎のままパセリを引き抜いて誰にもとられまいと離さない。前歯がないぐぅには、何でも小さく細かくして食べやすくしてあげるのだけれど、ぐぅは一旦口にくわえたものを何があっても離すものかと必死。そのまま様子をみていると、これがもう笑える。イタリアンパセリムービ... 続きを読む
  • 雪見かまぼこをいただいた。開けてびっくり玉手箱。可愛いうさぎさんのかまぼこが。冬季限定発売だそうだけど、ネーミングといい、味といい、どちらも最高!ふんわりとした優しい味で、何もつけずにそのまま酒の肴としておいしくいただいた。思いがけずのこの頂き物に感謝し、なんだかちょっぴり元気がでたのだった。阿部蒲鉾店<http://www.abekama.co.jp> ... 続きを読む
  • 今日は両親を連れてプチ伊豆観光。海越しに見る富士山もまた格別と喜んでくれてよかった。昨年のクリスマスに車がスタックしたことや、お正月の初詣と共に、久々に旅行記を更新。旅行記... 続きを読む
  • 「ママ、きいてぇーー」From ぐぅどう見ても、プーママと交信しているようにしか見えない。ぐぅったら、いつの間にかママと交信する術を身につけたらしい。私にも交信の仕方を教えてくれないかしら。プーにはもっと、もっといろんな事を教えてもらいたかった。なのに突然月世界に旅立ってしまうのだもの。ぐぅの視線の先には、プーママの遺影。もしかしてぐぅの第4のお願いだったりして(爆)... 続きを読む
  • 「もう、なんなのよー」From ぐぅ今年は正月明けから雪、雪と降り続き、いったん気温が上がって雪がとけたものの、また雪。雪といったら、やっぱりうさぎでしょ。張り切って撮影準備にとりかかる。ぐぅはアイドルといっても、もう7歳。お腹を冷やすとすぐに軟便になるので、雪の上での撮影は無理。ということで、お立ち台を用意。カメラマン「それではお得意のポーズをお願いします」ぐぅ「・・・・・・・・むすっ」カメラマン「... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ