•  2回目のリハビリの際に、どのような状況で腰が痛むかを告げ、さらに腰の状態をチェックしたところ、左の骨盤が後傾で、右の骨盤が前傾状態にあり、左の足の筋肉(大腰筋)が衰えているのが原因で、骨盤を支える力が弱く、右の腰に負担がかかり痛みがでているということがわかった。腰の痛み方が、右側に引っ張られるように痛むのも、その説明で納得できる。 試しに、左足の筋肉を一時的に高めてみたところ、嘘のように腰が軽く... 続きを読む
  •  どこかに出かけた際に出会う様々なシチュエーション、そして心に刻み込まれていく数々のシーン。そういった出会った事柄を正確に記憶にとどめておくのに、記憶媒体がかかせない。今まではそういう機器に頼りたくない自分がいた。自分の感性で残しておきたいと常日頃思っているから。でも、その記憶力すらおぼつかなくなってきた今日この頃。やはりここは便利な機器に頼ろう。 最初はボイスレコーダーを買うつもりだったのに、値... 続きを読む
  •  オーラってご存知だろうか?私はずっと以前から興味があって、自分ではオーラを見ることができないものの、自分のオーラの色はオレンジじゃないかって信じている。 スピリチュアル・カウンセラーの江原氏の言葉によると、「動物は皆オーラを見ている。オーラでその人自身の、その心の中を判断する。動物は霊的な能力を持っているし、身代わりにもなってくれる。(愛してあげると?)愛してくれるのがわかる」のだそうだ。 また... 続きを読む
  •  注文後に受注生産されたイトーキのレビーノチェアが、約3週間後に届きました。  早速、我が家のジャンボピーター君に座ってもらいましょう。おやおや、座り方を間違えてしまっているようです。背もたれと、背中の間に隙間が開いてしまってはこの椅子を使う意味がありません。  この椅子は、背中で座ると言った意味がこれなんです!椅子の背に背中をぴったりつけて座り、そのスタイルをずっと維持することができることで、長... 続きを読む
  •  「ブログの更新止まってるけど、ぐぅちゃん元気?」 こういうメッセージをもらうと、すごく励みになっちゃう。「ありがとう、ありがと!ブログ楽しみにしてくれて」とそういう気持ちになるからだ。 もちろん、ブログの内容が楽しみなんじゃなくて、ぐぅの姿を見るのが楽しいってことはわかってるサ。でもいいのだ。それをひっくるめてブログなんだから。 ぐぅはどれぐらい元気かってことをムービーで。 ほりほりムービー(8.5... 続きを読む
  •  ブログは、ホームページとは違って、面倒な作業を一切省略して、てっとり早くネットに自分の発信基地を設けることができる。 旅行が趣味で、その旅行記をアップしたいと考えている友達は、いつかアップしようとホームページ作成をコツコツとがんばているのだが、ブログで作成すると面倒な作業無しにすぐにアップすることができるよと薦めてみた。 でも、ちょっと待った! ブログといっても、各社提供する会社が違えば、そのサ... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ