•  徳島特産のすだちをたくさんいただいた。ダンボール箱いっぱい。100個以上は軽くあったような。 すだちジュースの作り方を一緒に教えてもらったので、すだちをしぼりジュースにして、そこに蜂蜜を溶かし入れ原液を作る。飲む際には水で割って飲むと、100%フレッシュすだちジュースのできあがり。 さらにはすだち酒も作る事に。すだちは皮に渋みがあるので、アルコールに漬ける際には皮をむいた方がいいとか。  むきもむ... 続きを読む
  •   10月9日に花壇に植え替えたラディッシュ。途中、間引きをし、ちょうど20日目に赤い見慣れたラディッシュの実が地面から顔をだしてきた。この分だともう少ししたら収穫できそう。 ピーターラビットが、マクレガーさんの畑で目を細めてかぶりついたラディッシュ。さてさて、我が家のぐぅはどんな反応を示すのか。。。乞期待!... 続きを読む
  •  朝4時半に出発し、日帰りで関西へ。私の祖母が亡くなったのだ。享年94歳。いつもニコニコと笑っていて、おばあちゃんを中心に、人の輪が生まれ、そこに集う人たちを結びつけてくれる、そんな人だった。 私が学生の頃は、おばちゃんが経営する喫茶店でアルバイトをさせてもらった。休憩時間になると、おばちゃんが「あいよ」と言って、ソーダ水を作ってくれたのをよく覚えている。大正12年に起きた関東大震災、平成7年の阪神大震... 続きを読む
  •  丈夫で健康な歯を保つためには、食後のはみがきをしっかりと行うことが一番ですが、それができない現代人にとってキシリトールガムというのがあります。 キシリトールは、白樺などから抽出される天然素材甘味料で、虫歯の原因となる酸の生成を抑える効果と、歯の再石灰化作用をもっている、優れた作用をもちます。現に、小さい頃からキシリトール入りのガムを食後に噛む週刊のあるフィンランドでは、虫歯予防先進国だそうです。... 続きを読む
  •  今日はお友達の素敵なお部屋でアフタヌーンティ。  あぁ、これこそが至福のひとときよねぇ~ 器にこだわり、お菓子でおもてなし。正式なアフタヌーンティには、これにキュウリのサンドイッチが欠かせないそう。 今日のお菓子は、ショートブレッド。スコットランドのおみやげで有名な赤い箱に入ったビスケット。これがお茶菓子としてよくあうの。絵本に囲まれたお部屋は、お茶を飲みつつ、絵本を読み聞かせしながら、おしゃべ... 続きを読む
  •  いよいよ今日から携帯電話のナンバー ポータビリティサービスが始まりました。携帯番号を替えずに、携帯会社を変更できるサービス。 各社、それぞれにサービスを打ち出し、これを機にシェア拡大を担っている模様。そんな中、な、なんと!ソフトバンクの新サービス。ソフトバンク同士だったら、通話料、メールもタダ! お友達の多くがボーダフォンを持っていたというただそれだけの理由で、ボーダフォンと契約した私にとってか... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ