•  食い意地が張ったぐぅのあるひとコマ(4/22撮影)。 食い意地ムービー(447KB) ←クリック ぐぅは、ペレットやえん麦が入っている赤い箱が大好き。さて、そのペレットは、プラスチックの容器に入れられている。しかし、容器に入っているペレットが底をつき、その容器を洗って乾かしているほんの数時間の出来事が、このムービーの真実。 ぐぅはどんなにがんばってもプラスチックの容器にはたちうちできない。その容器からペレ... 続きを読む
  •  GW初日、交通網は帰省ラッシュの渦の中に巻き込まれている中、東京まで東名高速を利用し、秋葉原へ。途中首都高速3号線が大渋滞、予定していた時刻より30分も遅刻して無事に到着。 秋葉原駅前にオープンした新ビル「ダイビル」の地下駐車場は、1日2000円という格安価格。なんとか駐車場に滑り込むことができ、主人はそのままオタクに紛れ、秋葉原の町を徘徊。行列を作っているところを見つけては、何の行列か確認して歩いたそう... 続きを読む
  •  ある世紀の大発見(笑)の調査のために国立国会図書館へ。資料を請求し、それを待つ間も私のハイテンションは止まらない。同席してくれたNさんと、K氏は、そんな私の興奮をさえぎろうともせず、ただ黙って「うん、うん」とうなづいて聞いてくれた。 出てきた明治時代の資料を私に手渡してくれたNさん。でも興奮して手が震えページがめくれない。そこでK氏にたくして、冷静にページを開いてもらう。目次を見て、その内容が掲載さ... 続きを読む
  •  我が家も外壁と屋根が汚れてきて、見た目がみすぼらしくなったので、思い切ってリフォームしました。 Before→ 工事中→ After→ 真ん中に白い帯があるおかげでツートンも可能と言われ、下はオレンジ、上はイエローにしました。この組み合わせ、塗っている最中はどうなることやらと思ったら、青空にとっても映える色で、気分まで明るくなります。 雨戸や手摺、窓枠も塗りなおしたので、外から見ると新築に見える?ついでにリビ... 続きを読む
  •  今年もこの季節がやってきました。我が家の芝桜が見頃を迎えたのです。   【4月14日撮影 モデル:ぐぅ(♂ 8歳) 芝桜】... 続きを読む
  •  やっと、「今日のひとこと」を更新。長かった~ というのも、4月1日に行った「ビアトリクス・ポター資料館1周年記念講演」の報告レポートが、なかなか書けず、こんなに遅くなってしまったのだ。私のマイペースぶりも、こんなノロマなペースでいいのだろうか。 ノロマといえば、そう私は重度のノロマウィルスに感染している自信がある。更新ペースを見てもわかるとおり、さくさくと更新できないのだ。頭の中にいろいろな思いが... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ