•  午前中は晴天で、果たして予報どおり雨が降るのかなぁ~て思っていたら、午後から雷雨となってしまいました。あまりに激しい雷に、とうとうどこかに落ちたらしく停電。普段バッテリーをはずしている私のノートPCも停電と同時に電源が落ち、一瞬にてデータ消去。こうなることを予測して、長いメールを送信した後だったので「よしっ」とするか。 ところでうさぎは雷に対してどのような反応を見せるのか!? 雷ムービー(4.6メガ)... 続きを読む
  •  第60回カンヌ国際映画祭で、見事グランプリを獲得した「殯の森」を見ました。最初の30分はさっぱり意味が分からず、音もよく聞き取れなくて、なんでこんな映画がと思ってしまいましたが、映画を見終わり、しばらく頭の中で考えを巡らしたそのとき、映画の最後のシーンが、映画の最初のシーンへとつながりました。 そして2回目を頭の中で回想すると、最初に音が聞き取れなかったシーンは、考えてみたらあまり音は必要なかったの... 続きを読む
  •  絵本の挿絵に描かれているように、ぐぅにもラディッシュをかじってもらいたいけれど、「ぼく、いらな~い」とつれないので、持たせてみました。  あきらかにぶーたれ顔ですね(^^;)  機嫌を直してもらって、もう一度モデルさんをお願いしたんだけど、やっぱり「いらな~い」って。でも実より葉っぱには興味がありそうな雰囲気でした。ぐぅの野菜畑の常連さん、LOVEちゃんと、雪ちゃんなら食べてくれるかなぁ~。... 続きを読む
  •  どうですか?このラディッシュ!!!!!!!すごいでしょ!!!!!  よく見かけるラディッシュは、小さくて丸い形だけど、やっと絵本の挿絵に登場するピーターが手にしていたラディッシュにだんだん近くなってきたような気がする~ 「えっ、遠すぎてよくわからない」って(笑)じゃ、ズームアップで。  もっと大きく育っているのもあるので、第2弾もお楽しみ~(あるのか!)... 続きを読む
  •  我が家で収穫されたストロベリー。  昨年植えた苗が今年になってようやく実をつけ、初めて収穫した1個。収穫してから1日置くと真っ赤になっておいしそう~。ぐぅに見せたら、食べたそうな顔をしたので、食べやすい大きさに切ると、切ったそばからなんとも甘い香りが辺りにプーンとただよう。うさぎって甘いものが大好きなんですよね。ぐぅってば、ものすごい勢いで1個ペロリと食べちゃった。 ストロベリーの花芽は、ツルのよ... 続きを読む
  •  昨年のハーブつくりは、どれぐらい育つかとか、ぐぅがどれぐらい食べてくれるかまったくわからず、初めての挑戦だったので手探り状態でした。そこで今年は、ぐぅがハーブを食べてくれなくても大丈夫なのように、ハーブティや料理に使いやすそうなハーブをひと株ずつ育てることにしました。 案の定、ぐぅは匂いのきついハーブは苦手なようで、ハーブだけ器用に残してしまう。いずれ食べてくれるようになると信じて、その間私がハ... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ