•  名月に導かれるように、しばらく見ていなかったうさ友さんのブログをクリック。満月について触れられ、最愛の娘のように、いえそれ以上の存在だったうさぎさんがお月様に旅立ったことが綴られていました。 自分のやるべきことがちゃんとわかっていらっしゃるその方は、何かに導かれるようにその道を進まれ、しばらく私もそのブログを見ていなかったのですが、その日は呼ばれた気がしました。そう、うさぎさんに呼ばれたのです。... 続きを読む
  •  今日はお月見。美しいお月さんが見れると思ったら、あらま曇ってる。ぐぅと一緒にお月見しようとはりきってたのに。仕方がないので部屋の中でお月見気分を味わいました。これはお友達にいただいたお月見うさぎ。3匹の小さなうさぎが、月見団子を囲んでいるの。ろうそくの炎だけで撮影、ちょっとぴんぼけ。「ぐぅも一緒にお月見しようよ」と声をかけるも。。。「いやだ、ぼくもう寝る」だそうで。。。今年は残暑が厳しいせいか、... 続きを読む
  •  新大阪センイシティの5F催し物ホールで開催された「Enjoy Rabbit Life」のイベントに行ってきました。前日の夜行バスで京都へ。何故か我が家の近くの停留所から発車する夜行バスは、京都か奈良にしか行かないため、まずは京都入りして、それから電車で大阪へ。 夜行バスに初めて乗車したけれども、こんなに揺れる乗り物とは思わなかった。自家用車の時はほとんど気にならない、高速の継ぎ目のガタンという揺れが、バスの2階席... 続きを読む
  •  開園してから30年近くたっているのに、まだ一度も行ったことのない富士サファリパーク。一度は行ってみたいと思いつつ、なかなかチャンスがなかったけれど、無料招待券をいただいたのでこの機会に行ってきました。CMソングにあるように、本当にライオンがまじかに迫ってきます。そんな模様を、レポートにしてみました。もしよかったらこちらでご覧くださいね。富士サファリパークレポート... 続きを読む
  • 完全にピーターになりきってるぐぅ。お母さんの言いつけに一応耳は向けるものの、からだはマクレガーさんの畑のある方向に向いています。なんて芸達者なうさぎかしら?!... 続きを読む
  • つい先日もうさ友さんとこの話題で話し合った。映画「ミス・ポター」の公開前に、本来ならば映画の主役レニーさんのインタビューが入るところ、急遽来日中止になったため、ピーターラビットとかけて、ただ今うさぎが静かなブームとしてテレビで紹介されることになった。10分足らずの放送内で、誰かが「うさぎは飼いやすい」とコメントしなければ、その企画はうまくまとまらない。私のブログを見ている人は、うさぎについて詳しい人... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ