•  ぐぅのママ、プロプシーのお腹から、ぐぅと同じ日に生まれたうさぞうちゃん。10歳を迎え、これからもマイペースで穏やかな日々が過ごせたらとの願いは届きませんでした。 9月24日午後10時30分、静かにお月様に旅立っていった、うさぞうちゃん。 さびしいです。悲しいです。でも、そう思う前に、たくさん、たくさん、ありがとうを言いたい。 うさぞうちゃん、本当にありがとう~。 小さな体で、精一杯愛情表現をして、そして... 続きを読む
  •  子供の頃、親から「嘘をつくと閻魔さまに舌抜かれる」と言われたことありませんか? 私はこの言葉をしょっちゅう聞いたような気がします。そしてこんな質問を親にぶつけたことも。 「どうやって舌抜くの?」 その時の答えが「ペンチの大きなので引っ張る」だったような。大きいペンチというのが記憶の中にこびりついていて、「嘘ついたらペンチで舌を抜かれる」と怖い思いがしたものです。 何故突然こんなことを思い出したか... 続きを読む
  •  ぐぅの一日の食事はどうなっているのか?!食事について質問を受けたことがあり、その時なんて答えたかは忘れてしまったけど、もう一度改めて書いてみることにします。 起床6時過ぎ・・・以前は4時過ぎには目が覚めて行動的だったぐぅも、最近では6時過ぎてもまだ寝ている時あり。 7時10分過ぎ・・・朝食 ペレットひとつかみ(約4g) これをペレット皿に一度に入れるのではなく、ペレット皿に半分、残り半分はキューブハウ... 続きを読む
  •  今日はこのようなサイトを発見しました! 【ビアトリクス・ポター資料館に行こう!】 http://blog.ecity.ne.jp/usagi/ ←クリック! 埼玉県の情報を発信しているイーシティサイタマと、埼玉県こども動物自然公園が製作協力となっていました。このサイトのコンセプトは、埼玉県こども動物自然公園内にあるビアトリクス・ポター資料館の紹介をし、その魅力を伝えてくれるそうです。今後イベント情報や、イベント報告などもアップ... 続きを読む
  •  東京渋谷Bunkamuraで開催されている、「ジョン・エヴァレット・ミレイ展」に行ってきました。 とにかく、「オフィーリア」が見たくて、見たくて。はやる気持ちを抑えて、入り口から順番に作品を鑑賞しましたが、「オフィーリア」が気になる、気になる。 そしてとうとう目の前にやってきました。その手前に展示されていた「マリアナ」も素晴らしい作品でしたが、「オフィーリア」を目の前にして、呼吸するのを忘れそうになるぐら... 続きを読む
  •  「んとこ、どっこいせ」Fromぐぅ うさ枕の話題を書いたばかりなのに、またうさ枕です。テレビのリモコンを床に置いたままだったのですが、ぐぅはわざわざこのリモコンの位置を確かめるかのように横になり、そして枕に。 ちょうど後頭部の部分が乗るように体を少しずらしつつ、ちょうどいい位置にもってくるあたり。やっぱり、枕を意識しているのは間違いないようです。それもちょっと固めがいいのかしら。 「枕はちょっと固め... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ