•  湖面に光が反射してキラキラしている様は素敵なのですが、カメラで撮影しても目で見たとおりの感動が撮影されません。<湖面のキラキラを設定をいじらずそのまま撮影> そんな疑問を解消するため、シャッター速度を「1/2000秒」に設定し撮影したみたところ。。。<湖面のキラキラが星のほうに光って、目で見たとおりの景色が撮影できました。> 逆にシャッター速度を遅くすれば、滝の水が流れ落ちる様が線のようにくっきりと撮... 続きを読む
  •  今年も律儀にうぐいすが、美しい音色を聞かせにやってきてくれました! うぐいす初鳴きムービー(6.6メガ、21秒、AVI形式) ←クリック ムービーをクリックすると、うぐいすのなんとも心休まる音色が聞こえてきます。 昨年のうぐいすの初鳴きは、3月12日で、我が家の庭の梅ノ木に遊びに来てくれたのですが、今年は梅がちっとも咲かないので、お隣の樹木の茂みの中で鳴いていました。 うぐいすが鳴き始めると「春がやってくる... 続きを読む
  •   <パナソニック 46インチプラズマテレビ 写真左側は32インチ液晶テレビ> 前々から大型テレビが欲しいとひそかに思っていた主人は、価格調査に余念がなかったそうだ。電気店には何度か足を運び、会社仲間から大型テレビの印象を聞いたり、そしてなんといってもネット通販の価格チェックをしては底値を探っていたそうな。 ある日、会社帰りに立ち寄った電気店でいつも眺めていたテレビに売り切れの文字が!!店員さんによ... 続きを読む
  •   <じゃ、じゃーーーん!ぐぅ切手第2弾> ぐぅのことを見守ってくださった方々に何かお礼がしたくて、ぐぅにそっくりなもので良いものがないかどうか考えていた時、ふと閃いて作ったのがぐぅ切手でした。 切手なので使ってくださるかもしれないし、ぐぅも少しは役に立てればうれしいかもと思い作ったのですが、友人から思いがけない言葉をかけていただくことになりました。 「ぐぅ切手の春バージョンと、サンタバージョンも... 続きを読む
  •  今年は暖冬というニュースが流れたばかりで、早々にスタッドレス・タイヤからノーマル・タイヤに切り替えた人もいるという話をディーラの方より伺ったばかりなのに、3月に入り急に寒さがぶり返し、雪が降り積もりました。  <「おぉ、真っ白だね!雪が降ると何も手入れしてない庭もきれいに見えるね!Fromピーター&ナトキン> 耳をすますと、ひそひそ話が聞こえてきそうな感じですね。  <おや、これはなんだろう?> ピ... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ