• 8月26日のブログで、「アイコちゃんもなでられてうれしいと思うのだけど、やっぱり発情するらしくて、ソファーの上で興奮して「バリバリ、ガリガリ」とホリホリが激しくなったかと思うと、発情の匂いつけのおしっこをばら撒き。。。」と、書きました。 おしっこ対策として、トイレシーツを敷いた上に大判バスタオルでカバーしていたのですが、高齢になったぐぅがおもらしするようになったことを友人に打ち明けた時に、「掃除が楽... 続きを読む
  •  主人にべったりと寄り添うアイコちゃんのことは紹介しましたが、ソファと主人のこんな隙間にぴったりとはまり、ご満悦なアイコちゃんを再び紹介。 うさぎさんって、隙間にはまり込むのが好きだけど、そんな汗の匂いがプンプンと漂うところにはまらなくたってねぇ~。 ナメナメムービー(9.7メガ、33秒、AVI形式) ←クリック 「汗かいた腕をナメナメするのが好きなの」Fromアイコ [#IMAGE|S48#] 「塩分補給してるんでしょ」... 続きを読む
  •  <金時宿り石> 今回は、箱根側の公時神社側より、金時山山頂を目指しました。足柄峠側は、標高差500メートルをほぼ垂直に干支の数だけ階段が設置されていて、あっという間に山頂にたどりつくのですが、今回のコースは、なだらかなハイキングコースをゆっくり時間をかけて林の中を抜け山頂を目指す、ハイキングが存分に楽しめるコースでした。 しかし、ところどころかなりの段差もあり、山頂まで残り30分ぐらいはへとへとにな... 続きを読む
  •  アイコちゃん、3度目のスイカです。今度は皮もつけてあげてみました。前回、実だけのおいしさを味わったおかげか、ちゃんと実の方を口元に持ってきて食べ始めました。 しかし、いくら口を大きくあけても、うさぎの小さなおちょぼ口だと、すいかを持ち上げることができても、食べる瞬間ポロッと離し、皿の下へと落としちゃいました。また拾い上げようと、鼻先でお皿をツンツンと押しますが、結局皮ごと全部食べてしまいました。... 続きを読む
  •  先週から、何度か近所の薬局へ足を運び、その度に「マスク品切れ中。入荷予定未定」の張り紙があるのみ。週末も主人と少し離れた薬局まで足を伸ばしてみましたが、やはり欠品していました。 [#IMAGE|S48#] 「木曜日頃になったら入荷してくるよ」 [#IMAGE|S17#] 「なんですとーーーーー」 そこで木曜日の朝一番で近所の薬局に行きましたら、「ど・どーーん」と積んであるじゃあーりませんか。私としては、一応言われるがまま... 続きを読む
  •  <左、サニーレタス。右、葉大根> 8月9日に種まきして、2週間ほどでずいぶんと成長してきました。 葉大根の方は、間引きしたものを既にアイコちゃんが食べていましたが、まだその頃は葉の先端が丸く、カイワレ大根のような葉の形をしていました。しかし、今ではギザギザと大根の葉の形となり、そして葉大根と言う名のとおり、葉っぱがニョキニョキと成長ぶりがうれしくなるぐらい早いです。 そして、サニーレタス。こちらは... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ