•  沼津市千本浜で毎年参加している「フェスタ・コスタ・デル・ゴミ in千本浜」。年々参加者が増えているような、今年も大勢の参加者が千本浜に駆けつけました。 沼津市の活性化のためにひと肌も、ふた肌も脱いでいらっしゃる沼津プロレスのみなさん。今年もゴミ拾い参加はもちろん、エコクイズの司会としても活躍。そんな沼津プロレスの活動は、朝日TV「ワイドスクランブル」が昨年取材に訪れていました。「写真1枚いいですか?... 続きを読む
  •  日本に帰国した翌日、アイコを迎えに友人宅へ。部屋に入るや否や、アイコは安心したかのように私達にべったり。アイコのそばを離れようとすると、オロオロと不安そうな表情を浮かべキュッキュッと鳴く。うさぎは鳴くことができないはずなのに。 友人宅でのアイコの様子は、我が家で過ごすのとほぼ同じような配置でセッティングしてくれ、いたれりつくせりだったので、とってもリラックスしていたようだ。 お気に入りの場所は、... 続きを読む
  •  今回のハワイ旅行で活躍したカメラ。 <Nikon D60 デジタル一眼レフカメラ Wズームキット ワイドコンバーターレンズ> ハワイの景色をあますところなく撮影したくて、カメラはほとんど首からぶら下げっぱなしの状態であちらこちらと。このカメラを購入してから、ほぼ1年。カメラの腕はまったく上達してませんが、カメラが良いとそれなりに撮影できるから不思議です。バスに乗っていても車窓をパチパチと。ガイドさんにも、... 続きを読む
  •  ハワイ滞在6日目。ハワイで過ごす最終日。楽しかったハワイ滞在も、あっという間に帰国日を迎えてしまいました。帰りの集合時間は、午前10時と比較的ゆっくりだったため、ホテルの向かい側にあるスーパーマーケット「フード・パントリー」を見学。 英国 湖水地方のウィンダミア駅近くにあるスーパーマーケットも巨大でしたが、アメリカもとにかく広い。陳列棚の通りが10以上はあり、店の奥の横一列すべて冷蔵庫になっていて、... 続きを読む
  •  ハワイ5日目 その1の続き・・・ 「海がだめなら、山登りしよう」ということで、ダイヤモンドヘッドのハイキングコースに向かいました。 H.I.S.とワンピースがコラボしたLeaLea Trolleyに乗り、ダイヤモンドヘッド・クレーター内の登山口を目指します。 Jcastニュース 「H.I.S.がワンピースとコラボ。ハワイやグアムで会いましょう」 http://www.j-cast.com/mono/2010/06/24069476.html ダイヤモンドヘッドへ行くH.I.S.の... 続きを読む
  •  ハワイ滞在5日目。ホノルルにて一日フリータイムのこの日は、両親と別行動でオプショナルツアーに参加し、海に行く予定だった。そう、ハワイといえば海です。ビキニを着てビーチで寝転がり、マリンスポーツを楽しんでこそ100%ハワイを楽しんだと言えるのですから。 ホノルルに到着したその日にまず行ったことが「アウトドア カネオへ。幻の島サンドバーでマリンスポーツを100倍楽しむ!」に申し込み。しかし、無情にも既に満杯... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ