•  背中にこうもりの羽が現れる恐ろしい夜 「りんごくれなきゃ、いたずらするぞーー」と魔女が言う。 「ん、ん?」なんかおかしいぞ!要するに魔女はりんごが欲しいのね(^^) 今年から魔女帽子がグレードアップ!帽子がおしゃれになってリボンまで。うさこちゃんのママにいただきました。ありがとうございます。どう似合ってる?! ... 続きを読む
  •  うさアーティストのCharuさんが、来年のうさぎカレンダーのモデルを募集しているという情報をツィッターで見つけ、もちろん選ばれるはずはないと分かっていたのに、応募だけしてみました。そうしたところ、まさか、まさかの採用となり。。。 2012年版Atelier Lapin うさぎ絵卓上カレンダーの5月をめくっていただきますと、芝桜の上でポーズをとるアイコが登場します。 モデルの御礼にと送ってくださったのが、こちらのポスト... 続きを読む
  •  御殿場口新5合目駐車場から双子山と幕岩までのハイキングコースに行ってきました。登り70分、下り95分のコースです。 出発地点の御殿場口新5合目駐車場。ようやく霧女の汚名返上。これ以上ないと思える良い天気。 この素晴らしい景色をご覧ください。富士山頂から宝永山(標高2693m)、そして上双子山(標高1929m)、下双子山(標高1804m)へと続くラインを。富士山の大地をおおおいつくす火山礫にしっかりと根ざした植... 続きを読む
  •  今年もまた熱海の病院、国際医療福祉大学熱海病院で人間ドッグを受けてきました。 国際医療福祉大学 熱海病院 人間ドッグ http://atami.iuhw.ac.jp/shindan/index.html 病院の目の前に広がる相模湾、この病院で人間ドックを受診するようになり4回目にして始めて快晴に恵まれました。 健康診断で毎年気になっていた、身長が伸び続ける不可思議な現象も、昨年よりようやく止まったようです。そして何よりもトレーニング効果... 続きを読む
  •  秋色カマキリがバラに巣食う虫退治にやってきた。こんな大きな体じゃすぐに見つかるから、枝のふりしてじぃっと動かず、ひたすら獲物がやってくるのを待っている。今の時期はカメムシあたりを狙ってるのかしら? 「どれどれごちそうはどこじゃ?」(な~んてね) サニー・ノックアウト 今年仲間入りしたレインボー・ノックアウトとサニー・ノックアウトは、一年生ということもあり蕾のつきも良く、花も長持ち。まだまだ楽しめ... 続きを読む
  •  携帯を機種変更した際、以前使用していたiPhone3Sを下取りに出そうと思い、その日の週レートの価格を伺うと。。。4300円という返事が。 や、安い! そこで、高価買取のショップ「じゃんぱら」横浜店にて査定してもらったところ、13230円の値がつきました。一か所傷があったそうで、傷がなければさらに価格がアップしたとか。主人のiPhone3は、液晶ムラと傷があるそうで4000円という価格に。液晶ムラなんて言われなければ... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ