•  天気は良くないと分かっていたのですが、宝永山にハイキングに行ってきました。6月初めに体調を崩してからずっと咳がとまらず、ようやく元気になったので、7月の富士登山に備えて予行練習です。 とはいえ、一寸先は霧状態。時折霧吹きで吹きかけられるような水飛沫が体に当たり、あっという間に髪の毛ぐしょぐしょ、じめっとして蒸し暑く、寒いのか暑いのかよく分からない状態に。こんな時、ジーニーの魔法で、霧をひと吹きで... 続きを読む
  •  毎年参加している「フェスタ・コスタ・デル・ゴミIN千本浜」に今年も参加しました。今年は、予定していた17日が強風のため中止、1週間遅れの24日開催です。 20日に県内を襲った台風4号の影響で、千本浜には大量のゴミ、主に流木が海岸を埋め尽くしています。その向こう側にはのんびりと海釣りを楽しむ方々が。同じ釣りをするにも、きれいな海岸の方が気持ちいいですよね。 主催の沼津市の副市長の挨拶が終わり、主賓の... 続きを読む
  •  2012神戸屋 もちふわ春のキャンペーン ピーターラビットオリジナルペアマグ 前回秋のキャンペーンは、ピーターラビットオリジナルバックプレゼントでしたが、この時は応募点数が3点でした。応募ハガキ4枚ほど送りましたが当たらず。 当選したお友達が画像を紹介してくれました。 今回春のキャンペーンは応募点数が4点となり、さらに難易度アップ。応募ハガキ2枚しか送れませんでした。でも見事に当選! 届いたマグカッ... 続きを読む
  •  毎年恒例の原里ばら祭りに今年も参加。市のばらのまちづくり推進委員会が主催するこのイベントは、市内のばら好きの方々が集まります。 ケアフリー・ワンダー サイレンス イズ ゴールデン アスピリン・ローズ ひときわ美しく咲いていたバラを撮影してみました。スタッフの方に教えていただいた情報によると、葉の色が濃い方が原種に近く、風雨にさらされても強く、長持ちするとのこと。逆に葉の色が薄いと、病気にも弱く、... 続きを読む
  •  期間限定の無料アプリで、iPhone用アプリ「ピーターラビットガーデン」が紹介され、ツイッター、FB、情報掲示板にて掲載し、無料アプリランキング6月8日はランク外だったものが、6月10日には3位までジャンピングアップ! どれぐらいダウンロードされたのか想像もできませんが、このアプリのストーリーは、ピーターがマグレガーさんの畑に忍び込み、野菜を食べていたところ、マグレガーさんに見つかって、ピーターの住むモミの木... 続きを読む
  •  ルルちゃんの家族からうれしい報告が届きました!ルルちゃんに似たオレンジ色の女の子、リリーちゃんをお家に迎え入れたそうです。性格はルルちゃんと違って活発なジャンプばかりする子だそうです。 ルルちゃんは、1998年8月1日に我が家で生まれ、里親さんのものとで大切に育てられ、家族の一員として大切に育てられ、幸せな日々を過ごしました。 しかし、永遠に続くと思われたルルちゃんとの生活も、10歳5カ月の天寿を全うし... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ