•  今シーズン最後の富士登山、須走口五合目より七合目にある太陽館までハイキングしました。太陽館は、富士山の山小屋の中でも最長の営業期間で10月15日まで。名物のとん汁うどんを食べるのを楽しみに行ってきました。 須走口五合目は秋になるとキノコ狩り。地元の方はもちろん県外の方も多く、バスケット片手にやってきて、帰る頃にはバスケットが山盛りになるほどキノコが採れるそうです。 須走口は富士宮口と比べ標高が低いの... 続きを読む
  •  富士登山シーズンは終了したものの、天気が良い日は富士山にハイキングを楽しみます。この日は、富士宮口五合目から宝永山を抜けるプリンスルートで、主人の友人が運営している山小屋「わらじ館」までハイキングしました。 コース毎に設定されている標準タイムで登山したくても、標高が上がるにつれ、休憩時間が長くなり、長く休むほど体がますます重くなり、前に進むスピードも遅くなります。そこで、休憩しないで登山した方が... 続きを読む
  •  「我が家の庭にバラが美しく映える小道をつくろう」という発想からスタートした庭つくり。まずは小道の起点となるウッドデッキとデッキでくつろぐためにテラス屋根をつけ、デッキにはお茶会が開けるテーブルと、ロッキングチェアのようなくつろげる椅子を置き、いつでもハーブティが飲めるようハーブ用の棚も置きたい! こうしてウッドデッキの寸法は6畳ほどとなり、そしてそれを覆うテラス屋根も一緒に業者へ見積もりを依頼、... 続きを読む
  •  ぽぽちゃん(♀)2012年9月9日午前5時 お月さまへ 13歳5カ月(写真は、11歳のぽぽちゃん。クズの葉をパクッと食べた時のもの)ぽぽちゃん頑張り屋さんで、プライドが高くて、とっても美人なぽぽちゃん。 13年と5カ月、本当になんて長生きなんでしょう。うさ飼いさんならみんな我が子と一分一秒でも長く一緒に暮したいと願うはずです。ぽぽちゃんは、それをやり遂げてくれました。お友達うさの自慢の子がまたお月さまへ。寂しい... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ