• 迷路のような楽しいホークスヘッドをぐるぐるとまわった後、車で30分ほどのところにあるハウズ湖(Tarn Hows)へ。ハウズ湖の駐車場に到着した頃、空一面が厚い雲におおわれ、所々もやに包まれていました。駐車場の周りの木々からは、美しい鳥の鳴き声が聞こえ、辺りをよく見ると、餌かごがぶら下がり、これらを求めて鳥たちが集まっていました。チャフフィンチ(和名:ズアオアトリ)ナショナルトラストが所有するハウズ湖ここは... 続きを読む
  • 9月末が締切の仕事が入り、しばらくブログの更新ができませんでした。私がうさぎ雑誌のライターとして仕事していた頃、大変お世話になった動物病院の先生より、突然電話が入り、リーフレット作成を依頼されました。遡ること5年前、先生がオーナーを務める進盟ルーム横浜店の宣伝活動の一環として、私がリーフレットを作成することを提案したところ、良いアイデアとして採用され制作しました。今回、消費税増税に伴い、リーフレット... 続きを読む
  • ヒルトップ農場のあるニアソーリーから、車で15分(徒歩約50分)ぐらいの場所にあるホークスヘッド(その1で紹介)に到着し、町の散策した後の続きです。ホークスヘッドは、散策も楽しいし、ショッピングも楽しい。またカフェでゆっくりお茶するもの楽しい。でも散策やショッピングに夢中になっていると、ビアトリクス・ポター・ギャラリーは午後4時(受付は15時半)に閉館するので要注意です。ビアトリクス・ポター・ギャラリーの... 続きを読む

ラピータ

ピーターラビットの生みの親ビアトリクス・ポターの研究家で、作品について、開催されたピーターラビットのイベントやグッズ紹介、ピーターラビットの故郷英国について紹介するホームページ「ラピータの部屋」のブログです。
ブログに掲載している写真&文章は、すべて転載禁止です。

検索フォーム

ブログ訪問者

月別アーカイブ